マイクロRNAで調べる次世代がん検査。1度に最大9がん種のリスクを判定。健診会 東京メディカルクリニック

MENU
外来診療
画像診断センター
MENU

miSignal(マイシグナル)

2025年4月1日より検査内容がリニューアルされます。

新たに【オール・イン・ワン】に前立腺・腎臓・膀胱がんのリスク検査が追加されます
既存の【オール・イン・ワン】は【7がん種セット】にメニュー名が変更・追加されます
単体・その他がんセットは廃止となりました

マイクロRNAで調べる次世代がん検査
1度に最大9がん種のリスクを判定

miSignal紹介動画

料金

2025/04/01~

(税込) 大腸 乳房 膵臓 食道 卵巣 【NEW】
前立腺
【NEW】
腎臓
【NEW】
膀胱
【NEW】
オール・イン・ワン
男性 66,000円    
女性  
【旧オール・イン・ワン】
7がん種セット
男性 57,200円          
女性      

~2025/03/31

(税込) 大腸 乳房 膵臓 食道 卵巣
オール・イン・ワン 男性 57,200円    
女性
消化器がんセット 49,500円      
3大がんセット 47,300円        
女性がんセット 44,000円          
単がん種受検 35,200円

マイシグナルって?

「痛い、苦しい検査は嫌だから避けてきた…。」
「喫煙・飲酒することが多く、がんの発症リスク高い…。」
「がん家系で心配だから、一歩先の予防をしたい…。」

がん検査にこんな悩みお持ちでないですか?

マイシグナルはそんな「がん検査受けなきゃ…。」と分かっているのに一歩踏み出せない方へおすすめの検査です。

マイシグナルは、尿で手軽に行える新しいタイプのがん検査です。
ここが違う!マイシグナルの特徴
尿を採るだけ!簡単3ステップの検査フロー

検査結果報告書の見方について

1.総合結果

1.総合結果

がん種ごとにリスク判定を行い、検査結果報告書をお返ししております。
がんの心配があるか、だけでなく、どのがんに特に気を付けなければいけないか、までが分かるため次のアクションが明確になります。

2.がん種ごとの総合評価

2.がん種ごとの総合評価

がん種ごとの詳細な結果をご説明しています。
がん種ごとの総合評価は、現時点でのがんに罹っている可能性を判定する「マイクロRNAがんリスク」と、将来がんに罹る可能性を判定する「パーソナルがんリスク」の2軸を基に、総合的に判定しています。

3.マイクロRNAがんリスク

3.マイクロRNAがんリスク

現時点でのがんに罹っている可能性を示すスコアです。
がんの方と健康な方のマイクロRNAの発現パターンの違いを利用することで、がんリスクを判定しています。

4.パーソナルがんリスク

4.パーソナルがんリスク

生活習慣や体質等による、がんの罹りやすさを示します。
これまでの研究により、様々な要因ががんの罹りやすさに影響することが知られています。
このスコアが高い方は、より気を付けて定期的な検診をうけるように心がけましょう。

5.受診後の対応

5.受診後の対応

「がんの疑い」となった場合は、次にどの診療科で追加検査を受ければ良いかのご案内もしております。
検査結果を受けて適切な次の検査へ、スピーディーにつなげることができ、時間を浪費することがありません。

Q&A|よくあるご質問

通常の健康診断で行うがん検査との違いはなんでしょうか?

マイシグナルは、初期のがん患者からも検出できるシグナルを用いて検査をしているため、従来の検査方法では見つかりにくかった早期がんでも検出可能なことが大きな特徴です。

マイシグナルの特徴

どのくらいの頻度で受検すれば良いでしょうか?

基本的には年一回以上の頻度で継続的に受検いただくことをおすすめしております。
受検後に推奨される次回受検時期は、受検結果に応じて変わりますので、詳しくは受検後に送付する検査結果報告書の「受検後の対応について」をご参照ください。

この検査でがんの診断は出来ますか?

いいえ、本検査は「がんの人と健康な人の尿中に含まれるマイクロRNAの違い」等を統計的に計算することにより、がん発症リスクを調べるスクリーニング検査です。
医療行為としてがんに罹患しているかどうかの「診断」に代わるものではなく、確定的な診断を行うものでもありません。

検査結果が悪かった場合はどうすれば良いのでしょうか?

がんリスク「高」または「中」かつ、がんの初期症状に当てはまる症状を自覚している場合は、お近くの医療機関にて追加検査の受検をおすすめしております。
詳しくは検査結果報告書の「受診後の対応について」をご参照ください。

検査を受けられない場合はありますか?

20歳未満の方、生理中・妊娠中の女性、目で見て明らかな血尿がある場合はあくまで参考値となります。

検査に食事の制限などはありますか?

特に制限はございません。

気になる病気、知っておくだけで変わる未来【あなたと大切な家族のために】
精密検査、診療についてはこちら
検査結果・結果説明・精密検査についてはこちらをご覧ください。
お気軽にご予約・お問い合わせください

お電話からのご予約

03-5980-0850

インターネットからのご予約

ご予約はこちら

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

キャンペーン情報

人間ドックギフト券
メディア掲載情報

人間ドック・健診についてMedical Checkup

人間ドック・健診のご予約はこちら

予約お問い合わせ

03-5980-0850

受付時間
(平日)9:00 - 17:30
(土日)9:00 - 16:30

診療についてClinic

ページトップへもどる