学術活動への協力のお願い 健診会 東京メディカルクリニック

 

MENU
外来診療
画像診断センター
MENU

学術活動等への協力のお願い

当院では、より良い医療の提供、質の改善、医療者の技術向上を目的として、教育・研究の分野で学術活動、新たな医療技術を開発するための協力活動を積極的に行っております。
学術活動等では、治療に伴い記録した情報や保管する試料(採血や組織)を使用する場合がございます。ぜひご理解とご協力をお願いいたします。
学術活動等への協力は患者さんの自由意志でご判断ください。
直ぐにお決めにならなくても、いつでも協力を撤回することが可能です。
ご協力いただけない場合でも、診療上の不利益を受けることはありませんので、窓口へお申し出ください。

患者さんへのお約束

個人情報漏えいを防ぐため、情報試料を使用する場合は、患者さんのお名前やご住所などの個人情報を削除し、匿名化処理を行います。
臨床研究は事前に倫理審査委員会及び院長の許可を得たうえで実施されます。研究目的での検査追加や治療の決定など、患者さんへのリスクを伴う研究を行う場合は、あらかじめ文書または口頭で説明を行い、同意いただいた方のみご協力頂きます。
原則、ご本人への説明を行いますが、困難な場合は代諾者の方へ説明し、同意をいただく場合がございます。
臨床研究のうち、患者さまへの侵襲や介入もなく診療情報等の情報のみを用いた研究等については、国が定めた指針に基づき「対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得る必要はありません」が、研究の目的を含めて、研究の実施についての情報を公開し、さらに拒否の機会を保障することが必要とされております。

「当院が作成した匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目」及び「第三者提供をする匿名加工情報に関する事項」は以下のとおりです。

1 当院が作成した匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目

• 性別、年齢
• 医用画像
• 診断結果、レポートに記載された所見
*氏名、住所、電話番号、保険者番号などの個人情報は一切含みません。

2 第三者提供をする匿名加工情報に関する事項

(1)第三者に提供する匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目

• 性別、年齢
• 医用画像
• 診断結果・レポートに記載された所見
*氏名、住所、電話番号、保険者番号などの個人情報は一切含みません。

(2)匿名加工情報の提供方法

• 暗号化およびパスワードにより保護された電子ファイルを、電子的な通信手段又はDVD等の物理媒体により送付

主な学術活動等

・当院で検査を受けられた方へ、検査後の健康状態を調べるために、医師や看護師ら職員より手紙や電話にてご様子をお伺いしたり、転院先やかかりつけ医療機関様へご連絡する。
・年齢や性別、病歴や治療内容の情報や資料等を収集し、調査・分析する。(他の医療機関と協力し、大規模に実施する場合もあります。)
・研究成果を医療関係者や市民の皆さん向けの勉強会、学会や論文で発表する。
・学生向け教材や医療関係者の勉強会へ、心電図や画像・手術動画などを提供する。

研究情報公開文書について

当院で行われている研究のうち、研究対象者への説明と同意取得の代わりに、研究参加者が参加拒否できる機会を提供するために、研究に関する情報を公開しています。
ご自身の情報が研究に使用されることについてご了承いただけない場合には、研究対象としませんので、各情報公開文書に記載されている連絡先までお申し出ください。なお、下記掲載の研究のリストは、それぞれの研究参加を募集するものではありませんので、ご注意下さい。

公開データ

胸部CT 検査施行例における心臓領域石灰化病変の検出とその臨床的意義に関する研究のお知らせ

臨床研究に関する総合窓口
健診会 医療連携室
健診会 研究支援室
TEL:03-3910-3438

ページトップへもどる